|
|
||
| |||
納屋橋情報 Nayabashi info 納屋橋と堀川でつながるエリアの情報を収集し、発信します。名古屋の広めなリバーフロント情報。Go納屋橋、Go堀川、Go名古屋。 日々の情報は、Twitter「納屋橋情報 Nayabashi info」に投稿しています。 |
| |
納屋橋エリアの情報 「名古屋納屋橋エリア」(納屋橋エリアの地図) 堀川クルーズ 【企画運航】 「東海道 七里の渡し船旅 学習会」 宮の渡し公園、桑名発着で要予約。 2024年10月26日、11月9日 公式HP 「なごや堀川クルーズ」 朝日橋(名古屋城 幅下門)〜五条橋〜納屋橋(広小路通)を運航。 2024年10月5日から12月8日までの土日祝 公式HP 【通常運航】 「サムライクルーズ」 公式HP ガーデンふ頭、宮の渡し公園、白鳥公園、納屋橋、朝日橋発着の貸切運航。 「ゴンドラと堀川水辺を守る会」 公式HP 納屋橋発着のヴェネツィアンゴンドラ。3〜11月(8月除く)の第4土日。 「NAGOYAクルージング」 公式HP 宮の渡し公園、納屋橋発着の貸切運航。 「なごや×ふね×あそび」 公式HP 納屋橋発着の貸切運航。 「船上バー som's bar」 公式HP 主に白鳥桟橋発着。停泊バーも。 ※詳細は、各公式HP等で最新の情報をご確認ください。 ※上記案内がすべてとは限りませんので、ご容赦ください。 ※各船着き場は、各管理者によって管理されています。 | |
| |
●堀川関連リンク ・堀川まちづくりの会 「堀川まちづくり構想」の実現に取り組む ・堀川ナビ! 堀川まちづくりの会が運営する堀川のポータルサイト ・名古屋市HP内 堀川 堀川の概要などの情報 ・堀川1000人調査隊 堀川における市民活動情報 ・広小路セントラルエリア活性化協議会 伏見から納屋橋の広小路情報 ・鯱城・堀川と生活を考える会 高年大学鯱城学園卒業生有志の活動 ・水辺とまちの入口研究所 水辺と水辺のあるまちの価値向上に取り組む ・円頓寺商店街 円頓寺商店街の情報 ・あるく下町情報誌「ポゥ」 円頓寺・四間道界隈の情報 ・なやばし夜イチ 納屋橋で開催される夜市情報 ・テラッセ納屋橋発展会 再開発で納屋橋に誕生したテラッセ納屋橋 ・あつた宮宿会 「あつた朔日市」を毎月1日開催 ・堀川検定 上級合格で堀川アンバサダー ・堀川文化探索隊 名古屋の堀川文化をていねいに発掘して歩く会 ・名古屋歴史ワンダーランド 堀川沿川などの歴史を解説 | ・堀川フラワーフェスティバル 納屋橋界隈の花溢れる春祭り,花見船も. ・堀川ウォーターマジックフェスティバル 舟運など新しい名古屋を試すイベント. ・東山ガーデン 名古屋港〜名古屋城のサムライクルーズ,名古屋港クルーズを運航. ・ゴンドラと堀川水辺を守る会 納屋橋でヴェネツィアン ゴンドラを運航. ・クルーズ名古屋 中川運河で運航されているクルーズ. ・名古屋堀川ライオンズクラブ 環境学習クルーズなどを企画・サポート. ・堀川まちネット 活動の一つとして七里の渡しを企画運航. ・水辺とまちの入口ACT 堀川でのSUPツアーなどを開催. ・名古屋市HP内水上交通の活性化 市が企画するクルーズ. ・名古屋マリンライダー 名古屋観光ができる水陸両用バス. ・伊勢湾フォーラム 河川や海でみなと見学クルーズや海洋スポーツを実施. ・なごやんツアー クルーズを含めた名古屋で様々なツアーを企画. NAGOYAクルージング なごや×ふね×あそび ・海蔵 熱田にあるマリンショップ.レンタルボートも有り. ・名古屋港管理組合 堀川は朝日橋まで港湾区域です. ・なごや建設事業サービス財団 納屋橋地域のにぎわい創出に取り組む. ・ライブカメラ(納屋橋) 名古屋市の道路河川等監視システム. |
●数字で見る堀川、納屋橋 堀川について(QA) ●WATERSIDE SAKURA 団扇絵「堀川花盛」に描かれたように江戸時代の堀川には、桃・桜の名所があり、多くの人が水辺を楽しんでいました。 「納屋橋情報 Nayabashi info」をきっかけとし、現代の名古屋の水辺も楽しい!と多くの人に気づいてもらえたらうれしいです。 また、名古屋水上ルート WATER ROUTE 758を楽しんでください。水面を軸に名古屋を見ると、知らない名古屋が見えてきますよ。 画像は、納屋橋情報リアル版(案内所)イメージです。未だ、ありません。 名古屋 堀川 ●堀川関連動画 ●お絵描き(勝手な妄想イメージにつき、ご了承ください。) 松重閘門に船が通るの図 朝日橋 名古屋城観光 玄関の図 巾下御門 桝形の図 巾下御門の図 松重閘門親水広場の図 松重閘門復活の図 ピア錦橋の図 Copyright(C) 2013 - 2024 "WATER ROUTE 758" All Rights Reserved. |